よくあるご質問
ここでは、弊社に電話でくるお問い合わせの例を掲載します。みなさん、様々な質問や疑問などがあるかと思います。下記にない質問や疑問は直接お電話下さい。お待ちしております。
- ホームページを公開したけど、全くお問い合わせすらない
-
ホームページを公開することはどこの企業や商店でも普通に行われていることですので、アマゾンや楽天のように公開したら直ぐに売れたなんてことは難しいかと思います。今時、中小企業や商店、ショップがホームページを公開しただけでは、それ単体では中々お問い合わせをもらうのは至難の業です。
ですので、ホームページだけではなく、フェースブックやLINEなどのSNSやDMやチラシを配布してみるのはいかがですか?いわゆるダイレクトレスポンスマーケティングです。ホームページも集客の道具の一つに過ぎません。もし、一つの方法で結果が出ないなら、2つ、3つの道具を併用して売る仕組みを作るのです。こうすることで、少しずつ反応が出てくるはずです。
- 社内にホームページを維持、管理できるスタッフがいない
-
社内にいなければ、外注して下さい。ホームページは日々どんどん進化していきます。1年前の流行りは直ぐに廃り、次々新しい流行がやってきます。ホームページも例外ではありません。ホームページを維持、管理できなければ、迷わずアウトソーシングです。
下手に社内で管理して、ウィルスにでも感染したら元も子もありません。直ぐに対応できる会社にアウトソーシングすることをお勧めします。
- 遠くてもしっかりとしたホームページができますか?
-
確かに、距離が近い方が、迅速で、きめ細かな対応ができるので安心感がありますね。しかし、インターネット環境を上手に活用すれば、距離的には遠くても、近くて迅速で安心できる対応が可能です。実際に、遠くにいらっしゃる多くのお客様にご満足いただいていますから心配無用です。
- 制作の打ち合わせはどのようにしますか?
-
海外からでもできる、テレビ電話(スカイプ・ZOOM)で打ち合わせをしましょう。未経験でも簡単にできますからご安心ください。
いつもいる場所で、話ができるので、出かける必要がありませんし、リラックスして会話ができます。しかも、テレビ電話なら表情を見ながら話ができるので直接会って話していると錯覚してしまう程です。
- パソコンとかスマホとかよく分からないけどホームページを作れますか?
-
そもそも、弊社のこのホームページをご覧になっているのですから、大丈夫です。ホームページの制作は弊社が行いますから、基本的にお客様に作業をしていただくことはありません。ホームページが完成しましたら、ブログの更新などパソコンで行うべき最低限の作業を分かりやすくお教えいたしますのでご安心くださいませ。弊社が言うのもなんですが、アフターサービスは好評です。
- どんな内容のホームページにすれば良いか分からないのですが、それでも作れますか?
-
大丈夫です。作れます。そのために我々がいるのです。まずは、あなたの事業に対する熱い思いや夢を聞かせてください。それが、これから作るホームページの土台になります。無から有を創る醍醐味を一緒に楽しみましょう。楽しむこと、これが大切です。
- どれくらいでホームページが完成しますか?
-
ビジネスはスピードが命です。3週間~4週間程度で完成します。
- ホームページに載せる写真はどうやって撮影しますか?
-
ご自分で撮影しても良いです。でも、プロのカメラマンに撮影してもらった写真は、とてもクオリティーが高いので、それを掲載するとホームページ全体の質も向上します。
- うちの業種のホームページも作れますか?
-
はい、アダルトサイトや出会い系サイトなどでなければ、どの業種でも制作いたします。今まで、行政書士、整体、エステサロン、不動産、工務店、洗車、ウォーターサーバー、遺品整理、墓じまい、高齢者の見守り、産業医、コピーライター、医療関係、コーヒーショップ、旧車会など、様々なホームページを作成してきました。
- 会社を立ち上げたばかりでもホームページを作れますか?
-
もちろん作れます。集客を見込めるホームページを制作して売り上げを大きくしていきましょう。
- ホームページ診断で何が分かりますか?
-
集客できるサイトか否かが分かります。そのうえで、リニューアルすれば足りるのか、それとも新たなホームページを作成した方が良いのかをご提案致します。
- 月々かかる費用はいくらですか?
-
基本的に、月々かかる費用はありません。但し、SEO対策プランや4年契約プランをご選択の場合には毎月既定の費用必要となります。レンタルサーバー代やドメイン代は年間で請求されます。お金がないという事業者様も多いでしょうから、一度面談してみませんか?
- 追加費用はありますか?
-
ありません。 見積り金額通りに制作いたします。ただし、当初の予定していたページ数よりも追加で多くなる場合、SEO対策を追加する場合など、費用が発生するサービスの追加がある場合には、追加料金を頂きます。もちろんその場合には改めて見積りを致します。
- ホームページの1ページあたりの文字数制限はありますか?
-
概ね1ページあたり5,000~6,000文字ぐらいが上限と思ってください。あまりに縦に長いのホームページは閲覧者に嫌われます。
- 自分で更新できますか?
-
はい、ブログ形式で簡単に更新できます。
- 携帯電話、スマホに対応していますか?
-
携帯電話には対応しておりません。スマホには対応しております。ワードプレスで作成し、デバイスの画面サイズに依存しないレスポンシブデザインとなります。
ホームページのお悩み相談
ホームページでお悩みを抱えていたら、今すぐご相談ください。回答できるものについては、出来る限り回答いたします。ホームページのお悩みは電話では受け付けておりません。下記のフォームからご相談ください。
プライバシーポリシー
合同会社ブルースカイ(以下「当社」)は、お客様のプライバシー・個人情報及び設定内容などを保護することは、当社が事業活動を行う上での責務と考えています。
当社ウェブページからのお申込、お問い合わせ、申込書によるお申込、メール・電話によるお問い合わせを問わず、お客様から明示された特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」)について下記の通り取り扱うものとします。
1. 個人情報とはお客様を識別できる情報のことで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどをいいます。
2. 当社が個人情報を収集する場合は、収集目的を明らかにし、必要な範囲内の個人情報を収集いたします。
3. 当社は取得した個人情報について適切な管理に努めると共に個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。
4. 当社は取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、原則として第三者に提供、開示などいたしません。
(1)法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請、照会があった場合
(2)お客様の同意があった場合
お客様が、ご自身の個人情報について照会、修正などを希望される場合には、当社が定める方法によりお客様であることが確認できた場合に限り対応させていただきます。
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
2019年3月1日制定